2017年4月23日日曜日

高目オオゲイマから左辺割ってみたやつ

昨日碁会所で打った碁の話です。

相手の方なんと埼玉から栃木まで自転車でやってきました。

凄まじいスタミナです。帰り雨だったけど大丈夫だったんですかね?

それはそれとして早速盤面を。



いつもの布石で白が上辺展開したパターンから






一番よく打ってるのがコレ。

下辺拡大ルートですがこの構え果たして下辺展開が正解なのか?

と疑問に思い始めたのでちょっと違うことしてみようとしました。



どうせ下辺地にする気がないならより中央に寄せて打つ方が勝るのでは?

といった発想から最初にやってみようと思ったのはこっちだったんですが・・・。



対岸に厚みを作って右辺に構えるっていうのもありそうだなという考えに至り



実戦1のカカリを選択。白が挟んでこなかったので

1,3,5と左辺へ構えて白が右辺に割り打つ進行になりました。



このときAとBの交換が右辺一帯の構えに触ると思えば

こっちの単ヒラキもありそうで悩ましいんだよなぁ・・・。



実戦割打った白に対して上から詰めて

スベリとコスミ代わってから下辺ツメられて難しくしてしまいました。

この白の手抜きをどう咎めるか難しいです。



上から詰めるよりコスミの方が良かった気がします。

白がヒラキなら右上は軽く見て右下鉄柱で守り

次にAスベリ,Bコスミ,Cツメみたいな手を見て

△にプレッシャーをかけて打てそうです。

白もBコスミで2間かもしれませんがそれはそれで。



コスミでも白が下辺詰めてくるなら今度は上辺から詰めたときに

A、Bでかわってる実戦より白が捌きにくいはずです。

実戦はこの後白2子への攻め方を誤り負けてしまいましたが

左辺割る布石自体が悪いわけでもなさそうなので

もうちょっと試してみようかと思います。



あとこっちも試してみたいですね。

とはいえ
  1. 握りで当てて黒を引く。
  2. 白が4手目で謎警戒して高目からのオオゲイマを邪魔してこない。
  3. 白が上辺展開して手を渡してくる。
の条件を通過しないと試せないのでいつになるやらですけど・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿