2017年12月21日木曜日

ゲームセンスと経験値

囲碁クエストシリーズには

囲碁の他に将棋、チェス、リバーシ、五目並べ、ついたて将棋

なるものがあり

それらのレートの総合ランキングなども見ることができる。


2017年12月18日月曜日

【囲碁ウォーズ】誰も恐れぬ大王

囲碁ウォーズという13路専用のアプリが

iPadの方でもできるようになったようなので

早速やってみることにした。


2017年12月12日火曜日

これも気合負けなんですかね?

ある日の碁。

俺の白番。



相手が初手5の5できたのでいきなりサンサンに入ってやったところ

3とハザマを開けて飛んできた。

面白いっ!!


それは気合負けってやつだよ!

ある日の碁。

俺の黒番。



1,3の構えに対して白も2,4とちょっと変わった構えできました。

白が2連星とか星小目とかだったらAで打とうとしてたんですけど

なんか4で下辺が狭いのでA微妙かなって思ったんですよ。

むしろBの方が方向的には良いのかな?とか。


2017年12月7日木曜日

少年ジャンゴと異世界の書物

部屋にある本などを整理していたところ

古い週刊碁が大量に出てきた。





そりゃそうだ。

捨ててないんだから。


もっと早めに見切るべきだったか!

ある日の碁。

俺の黒番。



今1から3に構えたところ。


2017年12月1日金曜日

振りかざした拳の向かう先

今回は俺が勝手に「ロケットパンチ」と呼んでいる布石の話をしよう。



黒の初手高目に白が勝手に何かを警戒して右下へ向かい

目外しからオオゲイマに対して6と辺の星へ展開。

この展開って黒でこういう打ち方すると割とよくされる対応なんだよね。

でこの後、上辺を固めるならA、左上固めるならB辺りなんだろうけど

とりあえず大きさ比べ出遅れたくないからC辺りにかかるよね。


2017年10月26日木曜日

alphaGoZeroと窪庭道場

日本最強が7になった直後に

世界最強が0を発表して話題をかっさらっていきましたね。

alpha go zeroの話をツイッターとかで見た感じだと

完全にゼロの状態から最低限のルールだけを教えて

ひたすら自己対局を繰り返した結果

人間の棋譜をもとに学習させていたmaster版より

強いものができましたって話だよね?

まぁ俺はAIの話とかは詳しくないからよくわからないんだけど

大体そんな感じってことでいえばそういう話なんだと思う。

これ知った時に既視感というかなんか

どこかで聞いたような話だなって思ったんだよね。


正面から粉砕されたぞ!どういうことだ!?

しばらく更新してなかったから

先月の打った碁で書きたいやつが残ってるんだよね。

ってことで9月に初台で打ってきた碁の2局目をみていく。



俺の黒番。

このとき試したかったのは高目が逆向きの構えだったんだが

2手目で右下の空き隅に向かわれた以上そこは仕方ないだろう。


2017年10月11日水曜日

新型変則布石試すも玉砕の碁

ペア碁の話とか先にしてて

前回の初台碁聖戦からだいぶ経ってしまったが

1局ずつみていくか。

ってことでまずは1局目。



俺の黒番。

善悪はともかくらしい布石。

もうこの碁から3週間ぐらいたってるけど

この時点では目外しからのオオゲイマを試し始めたばかりの頃だった。

新しいことを試したいときは実際に相手がどう打ってくるかわからんから

実戦で試すのが一番だと思う。


2017年10月10日火曜日

2017年9月27日水曜日

諦めなきゃ1回ぐらいチャンスが来るんだね。

最終4局目。

ここまで1勝2敗なので負け越しか否かの一戦。

この碁は直前のペア碁初勝利に浮かれて

序盤で軽率な手を打ってしまっています。



我々ペアの黒番。

8でAなら1局目と一緒だったんだけどこの碁はカカリ。


ペア碁初勝利の1局!

2連敗からの折り返し3局目。

2連敗同士の戦いだろうしそろそろ勝ちたいところ



我々ペアの黒番。

2連星とカカリから展開して右辺割打ちに対して

カカリから左辺を割るというこの進行は

左下隅が星か小目かの違いはあるけど1局目と似た進行。


負けちゃったけど結構乱戦もいけるペアなのでは?と感じた1局。

ペア碁の個人反省会続けます。

2局目はこちらの白番。

1局目の印象としてペア碁の場合

無難な布石が多いのでは?と予測していただけに



3手目(相手側男性初手)で空き隅ではなくカカリを打たれて

少々面食らったけど無難に受けて結局よくある小林流へ。


1局目の負けは消極的ムーブをした俺が悪い件。

ペア碁の軽い反省をすこししてみようと思う。

まずは1局目。



我々ペアの黒番。

普段は打たないオーソドックスな布石からスタート。

相手も2連星でかかってヒラキに割打ちを選択。

ペア碁ってゆったりした布石になることが多いのかな?


ペア碁いってきました。

9月24日に日本棋院で行われたペア碁の大会に出てきました。



結果は1勝3敗でしたがとても楽しい大会でした。


2017年9月23日土曜日

悪くなってから頑張るんじゃなくて悪くならないように頑張りたいんだが・・・

多岐技会3局目は1級差でこちらの白番コミ3目半もらい。

このくらいのレベルだと戦いの碁になっちゃえば

3目差とかほとんど互先みたいなもんだけどね。

とはいえ黒番で目外しからのオオゲイマを試したくて

仕方なかったのを思えば白番確定なのは残念だけどね。



って結局白でもやるんかいッ!!


2017年9月22日金曜日

戦いが始まる瞬間につまずいている。

多岐技2局目は俺の白番、2子局逆コミ付き。



2子局だけど試したかった目外しからのオオゲイマを採用。


2017年9月20日水曜日

序盤中盤終盤隙だらけじゃあ負けるよなぁ!?

まずは多岐技会1局目。

鶴山淳志プロの指導碁から。



とりあえずここまでは普通だよね。

実戦この後すぐAから動いてったんだけど

今見るとおかしいね。

なんで3子局の序盤にわざわざ白の石数が多いところから

戦いを始めてるのさって感じ。

BとかCとか他の大場に打っとけよって思うわ。


多岐技会と初台碁聖戦行ってきた。

9月17日に多岐技会が9月18日に初台碁聖戦があったので

一泊して連日囲碁打ってきました。

とりあえずこの記事内では結果だけ。


2017年9月13日水曜日

複数のヨセ方があるときの選択の目安

ちょっとヨセの話で思い出したから書くけど

先手で小さくヨセる手と後手で大きくヨセる手が選べる場合

どっちを選ぶかの目安みたいなのってあるんだろうか?

先月のブログ記事の碁の右下隅のことなんだけど

実戦はヨセどころじゃなくダメにしてしまった碁ではあったんだけど

もしきちんと打ってて数え碁になった場合

右下隅ってどうヨセたら良いのかなっていうのをちょっと考えてみたい。


碁会所で妙に感心したヨセの話

この間、碁会所で打った時の話なんだけど

ヨセで妙手を打たれて妙に感動してしまったんだよね。

もう小ヨセの段階だったんだけれど

上手いなぁと思っちゃったんだよね。

ちょっと格好は違うんだけど筋は再現してある図がこちら



この黒に対してのヨセなんだけど…。


2017年9月8日金曜日

マイナビさんしっかりしてくれ!

alphaGo関連の本だし気になったので

依田流アルファ碁研究を買ってみたんですが


内容は良いんですが途中で石があるべき場所になかったりとか

塊で石の位置がずれてたりとかがちょっと目立ちすぎやしませんかね?

まだざっと流し見しかしてないので

じっくり読んだり並べたりはこれからなんですが

結構乱丁が目立つ気がしました。

2017年8月17日木曜日

基本定石の理解度不足と攻めの方向音痴のコラボ

先週ポケモンGOの帰りに初台で打った碁の反省。

この日はもともと初台まで行って碁を打つ予定だったが

一緒に行く予定だった囲碁仲間と俺の母がポケモンGOにはまっていたため

横浜でやっているポケモンGOのイベントに行ってから

後半だけ初台碁聖戦に参加することになった。


その日2局打ったうちの2局目の話。

俺の黒番。

相手は先月も打った女の子。

なんだか足を怪我していた気がするけど

そんなの囲碁とは関係ないからな!

この前は相手が間違えて勝ったけど

普通に打たれてたら悪かったから今回も間違えてくれよな!?←おいっ


さて

いつものあれじゃないのはいろいろ試してるから。

2017年8月8日火曜日

絶対麻雀好きな人ですよね?

たまにはちょっと囲碁と関係ない話でも。

以前勤めていた保険代理店で扱っている自動車保険の

事故対応のフリーダイヤルなんだけど

「事故は365日」の語呂合わせで

「258-365」って番号だったんだけど

この番号を見ていつも

この電話番号考えた人って相当麻雀好きなんだろうなぁ…

って思ってたんだよね。


世界アマ栃木県大会のひとり反省会

先月末にあった世界アマ予選だけど

一番の敗因は前回の記事の通り

相手の時間切れに気付かなかったことだけど

それはそれとして盤面の反省もしていこう。

その前にちょっというとそもそも県代表決める大会ぐらい

使用する対局時計はデジタルにしてくれないかなぁ?

栃木の規模だったら代表決定戦のみデジタル時計ってことなら

予備も含めて10個あれば十分だろうし

来年から対局時計はデジタルにして欲しいなぁ。

相手の同意があれば持参して使ってもいい気はするけど

アナログ時計かデジタル時計かで勝敗が分かれるようなこともある以上

それはそれでどうなんだろうって思うしなぁ。

さて

ここからは盤面の反省タイムだッ!!

そして序盤早々潰れるから反省ポイントはわかりやすい。



ここが一番の反省ポイントです!


2017年7月31日月曜日

対局時計と切れ負けルールの話。

世界アマ今年も負けてしまいました。

今回総文祭や中学生の大会なんかと被ってたようで

普段より人数が少なかったですね。

栃木の場合世界アマとかの時に代表戦の他に

有段者戦とか級位戦とかもやってるので

総参加数で言えばそれなりにいるのかもしれないですが

代表戦に関して言えば16人参加は

今年の朝日アマ、アマ本なんかと比べると最小でしたね。

とはいえ少ないから楽ってことではなく

参加16人中7人が直近5年での代表経験者ってあたり厳しいですよね。


2017年7月14日金曜日

黒でよく打つ雀碁流布石の改良案

高目からのオオゲイマジマリって

本当に俺以外誰も使ってないのでは?と思うレベルで見ないよね。

逆に使いこなせれば強力な武器にできると思って使い続けてるんだけど

なんだかんだ近いレベルとは良い勝負になるけど

上手には簡単に負かされちゃうんだよね。

ってことで最近は右上隅の着手位置をちょっとずつ変えて色々試しているよ。



はじめは星だったんだよね。


2017年6月28日水曜日

北関東某県南部の趙治勲

最初に言っておくが私は週刊碁では真っ先にお悩み天国に目を通す程度には趙治勲好きである。
そんな俺が見間違うはずは無い!それは先に言っておく。


さて


先日栃木の囲碁仲間数人ですし華亭で寿司を食べていた時のことである。
食事を終え皿の枚数をピピッと数えてもらいレジへと向かう。
その途中にI崎君が一言「趙治勲がいる。」
もちろん栃木に趙治勲はいない。
視界の隅にいた天パを趙治勲的毛髪だとネタにして言っているのだと思った俺は
「ただの天パは趙治勲じゃねーよww」と一蹴。
ところが「その天パで間違いないが今度は顔もしっかり見てくれ。」と言われる。
確かに最初の時はあまりしっかり見ると失礼かなと思いちゃんと顔を見なかった。
それはそうなのだけれどそうは言っても趙治勲だよ?
あんななんか面白い顔なのにどこかカッコいいおじさんがそうそういてたまるか!
と思い目をやると…。

趙治勲にしては若い。若いんだけど確かに趙治勲である。
20歳ぐらい若くした趙治勲がそこにいたのである。
髪もなんか茶髪っぽいんだけどもう趙治勲にしか見えない。
マジか。これたぶん本物より趙治勲だ!

以前一度だけプロのペア碁の大盤解説してた生の趙治勲を見たことがあるが
明らかにこっちの方が趙治勲なのである。
もちろん本物は本物で趙治勲なのだが
今目の前にいるのも何故か本物以上の趙治勲だったのである。
本人以外でこんなに趙治勲な人物がいたのか!と驚き思わず吹き出すww
前にいた一緒に寿司を食っていた囲碁仲間のY本さんに
「ちょっとつば飛ばさないでよ」と言われるがこちらはそれどころではない。
「いやwwでもwwちょwwくふぅんww」というのが精一杯である。
その後レジに並び俺→I崎君→Y本さんの順で会計。
Y本さんの会計中に件の趙治勲がレジの列に並ぶ。
直前によく見てなかったY本さんが振り返るとそこには

趙治勲がいた。

明らかに動揺しながら笑いを堪えている。
さっき俺が見たのがこの人物だと察したようだった。
3人は会計を終え外に出るとまずどう見ても趙治勲だったねということを確認しあい爆笑したww
3人そろってこれほど似ているというのだから間違いなくそっくりだったのだ。
ちょっと若かったけど本物以上の趙治勲っぽさがあったのだ。

よくよく考えてみれば喜劇王のチャップリンだって
チャップリンそっくりさんコンテストに偽名で参加して優勝を逃している。

本物以上のそっくりさんがいても可笑しくはないのだ。
いや可笑しくはないがやはり可笑しい。
3人とも駐車場で明日には腹筋が割れているんじゃあないかというほど笑った。
本人がその場にいなくてもこれだけの笑いを提供できるとは
やはり趙治勲は天才だなと確信した。
これが井山だったら「あぁ、あの人なんか井山っぽいね。」で終わっていたはずである。
偉大なる趙治勲だから起きた笑いである。


家についてからふと思う。
これはひょっとしてお悩み天国投稿案件なのでは?と。
これは渾身の初投稿になるのでは?
嬉々としてどんな文章を送り付けようかと下書きを始めたのだが
少しして「これはお悩みではないな」と気付く。
どんなに面白いネタであれ投稿テーマに沿わないなら送るべきではない。
なんとかお悩み相談っぽくできないかと考えたが
「あなたのそっくりさんを見かけて笑ってしまいました。」
をお悩みにするのは難しい。
仕方ないので諦めてブログのネタにすることにした。


貴方の街にも本物以上の趙治勲がいるかもしれない…。

2017年6月14日水曜日

アマ本栃木県大会のひとり反省会

先月の朝日アマに続きアマ本因坊でも不甲斐ない結果となってしまいました。

今回は一回戦から単純棋力でみればおそらく県内最強の男※K村氏が相手だったので

くじ運ナスって感じですが勝ち上がっていけばどこかで当たるんだし

基本的には勝てるようになるしかないんですよね。

※なお女性に弱いという弱点があるのでK塚姉妹やT田さんなどには負ける模様。

なのでトーナメント的な理想としてはK村さんが女子にやられた後に

漁夫の利を得られるような組み合わせを引ければ限りなくくじ運ヨスなんだよね。

実際俺以外の参加者が漁夫の利を得る形で今回優勝してましたからね・・・。

まぁそれはともかく次につながるように自分の碁の反省をしましょうね。



俺の黒番。

目外しと高目オオゲイマの組み合わせに対して

白は二連星から小目にシマリ。

カタツキからトビに目外しにボウシしてから二間ジマリと

お互い何とも言えない間の取り合いからスタート。


2017年5月16日火曜日

朝日アマ栃木県大会のひとり反省会

また今年もダメだった。

悔しいね。

前日碁会所の練習碁で二連続で快勝していた相手に負けたのもつらいポイントだね。

まぁ、俺以外でもよく聞く話ではあるんだけどねそういうの。

とはいえ来月のアマ本に備えて何が悪かったのかは反省しておきたいよね。

このブログ読んでくれた人でなんかおかしなところ見つけたら教えてね。

ってことでひとり反省会を開始する。

俺の白番です。



まずはこの局面。

黒がすべってきたところなんだけどこの△の白2子をどう捌くか。

AやBなど中央に出ていく手とCやDなど隅につけていく手。

いろいろな打ち方ができそうだが・・・。


2017年4月23日日曜日

高目オオゲイマから左辺割ってみたやつ

昨日碁会所で打った碁の話です。

相手の方なんと埼玉から栃木まで自転車でやってきました。

凄まじいスタミナです。帰り雨だったけど大丈夫だったんですかね?

それはそれとして早速盤面を。



いつもの布石で白が上辺展開したパターンから


2017年4月19日水曜日

高目オオゲイマからの実利シフト

今回は最近打った碁の中から

高目オオゲイマの構えからの変化で

本線の模様や戦いの碁ではなく

途中から実利にシフトした碁を見てみようと思う。



俺の黒番で例の構え、対して白は中国流。


2017年3月23日木曜日

ワールド碁チャンピオンシップ印象に残った碁ランキング

ワールド碁チャンピオンシップが終わりましたね。

朴廷桓一位は納得の結果だけど井山全敗は予想してなかったかな。

というか2日目までの感じだと

Zenさんは内容良くても最後には負けるんでしょ?

みたいなイメージがついてたからね。

4者の総当たり戦で6局打たれたわけだけど

どの碁も面白かったよね。

ってことでワールド碁チャンピオンシップ印象に残った碁ランキングを作ってみたよ。

ランキングっつっても完全に個人の主観だけどね。

ではさっそく第6位から

※敬称略、名前は黒番を先に表記。


2017年3月22日水曜日

ワールド碁チャンピオンシップが予想を上回る面白さだった。

昨日、今日、そして明日と3日間に渡って開催されている

ワールド碁チャンピオンシップだけど期待してた以上の面白さだったww

ワールド碁チャンピオンシップは日中韓のプロ棋士1名ずつと

和製AIのDeepZenGoの三人と一AIが総当たりで戦うリーグ戦方式の大会。


2017年3月21日火曜日

【2月26日】ジャンボのひとり反省会~4局目

ジャンボ大会の碁はこの碁でラストなんですが

この時点でチームとしても個人としても1勝2敗。

3局目を落とした時点で強烈にモチベーションが低下していました。

なので打ってるときにはそんなつもりはありませんでしたが

時間をおいて見直してみるとひどい手が多かったです。

結果は別としてこういう手をなくしていくのも大事なことなので

しっかり見ていこうと思います。


2017年3月12日日曜日

【2月26日】ジャンボのひとり反省会~3局目

ジャンボ大会の3局目です。

先に言ってしまうとこの第3局目は

チーム戦績7勝8敗での敗北。

個人としても負けてしまっています。

つまり俺が勝っていればチームも勝ててたんですよ!!
(まぁ俺がというか8敗のうちの誰か一人でもって話ですけど)

そういう意味では実に罪深い負けなのです。

懺悔の反省会です。


2017年3月4日土曜日

【2月26日】ジャンボのひとり反省会~2局目

ジャンボ大会のひとり反省会を続けていくよ。

2局目の相手は「乱石会・魔手」チーム。

なんとなく詰碁の鬼手・魔手からチーム名つけてそうだから

乱石会ってところで2チーム出してるのかな?

チェックしてないからわからないけどね。

初戦がラスボス級だっただけにここで勝って

ストロベリー栃木としての初勝利を得たいところだったね。

1局目と同じく俺の黒番。

前回は高目に空き隅をそのままにいきなりかかられて

不発に終わった高目オオゲイマを今度こそ!と思ったんだけど・・・。


2017年2月27日月曜日

【2月26日】ジャンボのひとり反省会~1局目

先日15人1チームの超大型団体戦ジャンボ囲碁大会に参加しました。

かなり前にほかのチームで参加したこともあったのですが

今回は地元栃木のメンバーを15人そろえてのチーム栃木での初参戦でした。

栃木県出身者(現在は進学等で他県住含む。)+現在栃木に住んでいる人

のみで構成されています。

チーム名は「ストロベリー栃木」で俺は四将で打ちました。

個人成績は×〇×〇の2勝2敗。

チーム成績も同じく×〇×〇の2勝2敗でした。

3局目のゾウさんチームとの成績が7勝8敗での負けだったので

3局目の負けは超悔やまれます。

俺が勝ててればチームも勝ててたのになぁ・・・。

とはいえ今回地元チームを作って参加できて楽しかったし良かったと思うので

来年もまたストロベリー栃木でジャンボに出たいですね。

さて1局ずつ反省していこうと思うのですが

ストロベリー栃木でのデビュー戦の相手は大熊義塾でした。

いきなり強敵すぎないか?


2017年2月23日木曜日

【1月21日】六本木で打った碁~4局目

この日打った碁はこれでラスト。

内容的には序盤で潰れてしまい

特攻して玉砕して散った感じ。

相手は字は違うけどイエスタデーな名前の人だった。

いつかリベンジしたいところだね。


2017年2月19日日曜日

【1月21日】六本木で打った碁~3局目

3局目は俺の黒番。

この日は黒を持ったら全部アレで行くと決めていたので

今回の碁もそのつもりだったんだけど・・・。


2017年2月16日木曜日

【1月21日】六本木で打った碁~2局目

先月打った碁の話2局目。

1局目を奇跡的に勝ってしまったので

ここは勢いに乗って勝っていきたいところ。

俺の白番。


相手は小目から狭いミニ中の構え。


2017年2月10日金曜日

【1月21日】六本木で打った碁~1局目

先月東京で打った碁の反省をしていこうと思います。

大会というよりは練習会みたいな感じなんですが

参加してる人が俺より強い人ばかりなのでかなり勉強になります。

今回は運が良かったのかなんなのかたまたま勝ち越せましたが

普段は負け越してばかりだったりします。

さて1局目は神奈川の強豪K庭さん。

俺が栃木で囲碁を覚えた碁会所の先生の息子さんです。

今まで一度も勝てたことがなかったのですが

今回初めて勝つことができました。やったぜ!



俺の黒番。

例のごとくいつもの布石で挑戦!


2017年1月24日火曜日

初台碁聖戦の反省~4局目

1月9日にあった大会のラスト1局。

ここまで1勝2敗だったのでなんとか負け越しは避けたいところ。

普段はたいてい切れ負けで秒読み付きの大会とかあまりないので

普段より時間設定的に長めの碁(それでも時間足りなくなるんだけどね)を1日で

4局打っただけに相手も疲れていた感じがしたけど

それに関しては相手もこっちも条件は一緒だからね。

ってことで俺の白番



相手はカカリ一本からの小目に寄せた中国流。


2017年1月19日木曜日

初台碁聖戦の反省~3局目

3局目行きましょう!

この碁はなんとか勝ちはしたものの

勝つまでに30回ぐらい負けてるような内容の碁だったんだよね。



俺の黒番なのに珍しく例のアレをしていないww


2017年1月17日火曜日

初台碁聖戦の反省~2局目

トーナメント的には前回の負けでもう終わりだけど

負け組リーグであと3局あるからさっそく見ていこう。



俺の黒番で星と高目オオゲイマのいつものアレ。


2017年1月16日月曜日

初台碁聖戦の反省~1局目

先週の月曜日に初台の碁会所であった大会の碁の反省。

14人参加のトーナメント(左右2枠シード)だけど

負けたほうも順位を決めるので4局は打てるという形式の大会でした。

結果は××○○の2勝2敗。

内容的には4連敗しててもおかしくないような碁ばかりで

ポジティブに考えるならこれは反省のし甲斐があるなぁといったところ。

特に今から見る1局目は序盤に大失敗して

中盤にも打たなきゃいけないところを打ち逃し

最後にもう一度大失敗して玉砕という

本当に良いとこなしの負け方をしています。

正直あまり見せたくないような碁だけど

それが今の実力なんだから仕方ないよね。

ってことでみていこうか。


2017年1月6日金曜日

新春大会反省譜3

新春大会3局目の碁の反省だ。

この大会は2敗すると終わっちゃうんだけど

結論から言うとこの碁でラスト。

2局目の大大大優勢からの負けを引きづって

気の抜けた碁を打っているのが見直してみてよくわかったよ。

ヨメてないどころかヨムべきところをヨンでないし

全体的に何となくで打っているのが我ながら残念。

まぁ、とりあえず布石から見ていこうか。


2017年1月5日木曜日

新春大会反省譜2

続いて2局目の碁の反省

この碁について言えることは

1どんなに形勢が良くてもちゃんとヨムこと

2どんなに形勢が良くても最後まで油断しないこと

3どんなに形勢が良くても勝ち切らねば意味がないということ

このあたりだね。

相手はマインクラフトのインベントリ画面みたいな名字をした少年。

小学生のころかな?全国大会で活躍したこともあったけど

最近はどうも伸び悩んでいる感じがしなくもない。

けどなぜか県内では強豪が打ち取られたりもするんだよね。

不思議だね。

ってことでさっそく碁のほう見ていこうと思うんだけど


2017年1月4日水曜日

新春大会反省譜1

T木県某所にて3日に行われた囲碁の新春大会の碁の感想です。

結果は1勝2敗といまいちなものでしたが、

内容的には1局目に負けてた碁を拾い、

2局目でどうあがいても勝ちしかないような碁を取りこぼし、

2局目を引きづったまま気持ちの乗らない内容で3局目を負かされるという

また今年もこんな感じかよ!って思うような大会でしたね。

さて今回はその唯一の勝利譜の反省です。

俺の黒番でスタート



そうなんです。


新しい囲碁ブログを作りました

新しく囲碁ブログを作成してみたのでよろしくお願いします。

ちなみにこの記事は今BloggerのアプリでiPadの方から試しに書いてます。

iPadの方からでも問題なく書けそうなら

パソコンつけるのしんどい日にも何かしら書けますからね。

まぁ、問題は盤面の作図の方で、

俺の昔の囲碁ブログを知ってる人はわかると思うんですが

kgsのcgobanを使っていろいろ図を作って貼っていたので

その図を作るところだけはパソコンじゃないとダメかなと。

パソコンつけれる日に図だけ作って貼っておいて非公開で保存しといて

後日文章を添えるとかでも良いかな?

実際の盤に並べて撮って貼ってもそれだけじゃ

何が言いたいかさっぱりでしょうからね。

まぁそんな感じで囲碁ブログを復活していきたいと思うのでよろしくお願いします。

頻度とかはそう多くできないと思いますけどね。